ロマサガ2リメイク『リベンジオブザセブン』(リベサガ)のレアアイテム・レアドロップ入手の為に、効率重視のオススメ周回場所を紹介します。
アイテムコンプを目指すプレイヤー向けに、ボスドロップ・期間限定品の一覧表も掲載しています。
※ドロップ以外の入手法(宝箱や帝国試験など)があるものは省略しています。
- ボスドロップ・期間限定品一覧
- ドロップリングは必ず装備しよう!
- 竜槍ゲイボルグ入手法(雪の遺跡1F)
- 赤水晶のロッド入手法(ラスダン3F)
- デストロイヤー入手法(東のダンジョン)
- オートクレール入手法(エイルネップ神殿)
- トリプルソード入手法(氷の遺跡)
- ウィンクキラー入手法(浮上島)
- ソウルセイバー&ラビットアーマー入手法(雪の遺跡)
- 超銅金の盾入手法(ステップ)
- 水鏡の盾入手法(コムルーン海峡)
- ウィルガード&ワンダーバングル入手法(雪の遺跡)
- ヒドラスーツ入手法(サバンナ)
- 月影のローブ入手法(サラマット)
- 宵闇のローブ入手法(ラスダン3F)
- 最強の帽子入手法(氷の遺跡)
- ミトン&ラビットフット入手法(運河要塞)
- フェザーブーツ入手法(チカパ山)
- キャンディリング入手法(東のダンジョン)
- キャッツアイ入手法(魔道士の砦)
- 手に入れたレアアイテムをロマンシング攻略に活かそう!
ボスドロップ・期間限定品一覧
これらのアイテムはボスドロップか、イベントクリアまでの期間限定品です。アイテムコンプを狙う時は取り逃さないようにしましょう。
※各アイテム名をクリックすると、それぞれの入手法へ飛びます。
※ウィズゴブリンの通常エンカは浮上島地上でしか確認できていないので、コムルーン火山を爆発させない場合は、テレルテバの塔左のボスとして出現する時でのみ、ウィズゴブリンと戦えると思われます。
妖刀龍光を取り逃さない様に
ドロップ品ではありませんが、『妖刀龍光』は運河要塞をキャットルートで攻略した時にしか手に入らないので注意しましょう。(他のルートだと宝箱のある部屋へのゲートが閉まっていてたどり着けない)
ドロップリングは必ず装備しよう!
ハクロ城の宝箱から手に入る『ドロップリング』は、レアドロップの確率を大きく引き上げてくれる必須アイテムです。ヤウダのイベントを進める事でハクロ城に行けるようになるので、必ず入手して装備しましょう。
※なお、シティシーフの『スティール』『抜け目ない子ネコ』ではレアドロップは盗めないようです。
竜槍ゲイボルグ入手法(雪の遺跡1F)
オススメ度(実用性):★★★★☆
竜槍ゲイボルグは最強の遠距離技『下り飛竜』が使用可能な槍です。クリア後要素を除けば最強の槍技でもあります。
オススメ周回場所
・『雪の遺跡1F』の入り口すぐの『雷竜』
・ オートセーブを利用すると効率的
竜槍ゲイボルグ/改の性能
・ 種類:槍
・ 威力:39/45
オートセーブを入れておくと、落とさなかった時も1Fの雷竜の前から再開可能なので、効率的に周回出来ます。
竜槍ゲイボルグは他に『赤竜』『黒竜』もドロップしますが、どちらもボス限定で倒しづらいので、『雷竜』で狙う事をオススメします。
雷竜は強敵ですが、『スタン』『睡眠』で足止めしてから『魅了』を入れると完封出来ます。毒も効くので火力が低い時のお供に。
赤水晶のロッド入手法(ラスダン3F)
オススメ度(実用性):★★★★☆
赤水晶のロッドは全体回復技『火龍出水』の使える小剣です。レストレーションと違い戦闘不能も起こせるのが強く、周回時の高難度プレイで活躍します。
オススメ周回場所
・ 『ラスダン3F』に入ってすぐの『フォージウィルム』
赤水晶のロッド/改の性能
・ 種類:小剣
・ 威力:33/37
フォージウィルムはチカパ山のマップ左上(山頂)にも出現します(上記ジャンの居るマップ)。どうしても早期入手したい場合は、ここで頑張りましょう。
雪の遺跡の金龍もドロップしますが、戦いやすい位置に居ない上、かなりタフなので面倒かも。
デストロイヤー入手法(東のダンジョン)
オススメ度(実用性):★★★★★
デストロイヤーは強力な地範囲攻撃の『デストラクション』が使える斧です。斧・地属性攻撃は、剣や術の属性補完としてとても優秀なのでオススメです。
オススメ周回場所
・ 東のダンジョンのボス『ダンターグ第三・四形態』
・ ボスドロップ限定
・ しばらく放置して世代経過し、第三形態に進化するまで待つこと
デストロイヤー/改の性能
・ 種類:斧
・ 威力:44/49
ナゼールに進出するために東のダンジョンを早期攻略したい場合は、ダンターグにわざと負けましょう。するとダンターグは子供と子ムーに移動してくれます。(全滅扱いにもならずに、東のダンジョンクリアになる)
オートクレール入手法(エイルネップ神殿)
オススメ度(実用性):★★★☆☆
オートクレールは即死付きの固有技『一刀両断』が使える大剣です。閃きやすい割に高威力(32)なので、周回プレイ時に役立ちます。
オススメ周回場所
・ エイルネップ神殿入口の『守護者』
・ ボスドロップ限定
・ オートセーブを利用すると効率的
オートクレール/改の性能
・ 種類:大剣
・ 威力:42/48
トリプルソード入手法(氷の遺跡)
オススメ度(実用性):★★☆☆☆
トリプルソードは固有技『ダンシングソード』が使える大剣です。閃きなしで威力(24)の技を使えるので、序盤で入手できればそこそこ役立ちます。周回時の初動でも使えますが、両手武器なのが辛い所。
オススメ周回場所
・ 氷の遺跡の『巨人』
・ ボスドロップ限定
トリプルソード/改の性能
・ 種類:大剣
・ 威力:31/36
ウィンクキラー入手法(浮上島)
オススメ度(実用性):★★★★★
ウィンクキラーは固有技の『ハートシーカー』で『魅了』を付与できる弓です。閃きやすく、ロマンシングの一部のボスにとても有効ですが、入手難度が高いのが難点。
オススメ周回場所
・ 浮上島地上の『ウィズゴブリン』
・ お供として偶に出現する
ウィンクキラー/改の性能
・種類:弓
・威力:26/31
ウィズゴブリンは『テレルテバの塔・左の3F』でボスとして出現します。テレルテバ解放までの期間限定ですが、ウィズゴブリンと確実に戦えるので、ここでドロップを狙うのもオススメです。
ソウルセイバー&ラビットアーマー入手法(雪の遺跡)
オススメ度(実用性):★☆☆☆☆
ソウルセイバーはHP吸収技『サクション』を使える小剣、ラビットアーマーは毒耐性のある軽鎧ですが、どちらも性能が低いのでコレクターアイテムです。
なお、ソウルセイバーでサクションを使うには、スペクターソード(帝国試験・技の心得特級の報酬)で閃いておく必要があります。
オススメ周回場所
・ 雪の遺跡の『ロビンフット』
ソウルセイバー/改の性能
・ 種類:小剣
・ 威力:26/31
ラビットアーマーの性能
・ 種類:軽鎧
・ 防御力:15-18/22-27
・ 毒耐性
超銅金の盾入手法(ステップ)
オススメ度(実用性):★☆☆☆☆
超銅金の盾は最高の防御力(80/88)の盾ですが、発動率が低すぎるので実用性はありません。コレクターアイテムです。
オススメ周回場所
・ ステップの『チャンピオン』
・ サバンナ側から入って左上の個体がオススメ
超銅金の盾/改の性能
・ 種類:盾
・ 発動率:20%
・ 防御力:80/88
水鏡の盾入手法(コムルーン海峡)
オススメ度:★★☆☆☆
水鏡の盾は発動率が最高(50%)の盾ですが、今作は盾のダメージ軽減率が微妙なのが残念。基本的にコレクターアイテムです。
オススメ周回場所
・ コムルーン海峡の渦潮の『首長竜』
・ 渦潮の中に飛び込むとエンカウントできる
水鏡の盾/改の性能
・ 種類:盾
・ 発動率:50%
・ 防御力:56/61
水鏡の盾はワイリンガ湖の大海竜からもドロップしますが、MAP左奥の遠い場所に居るので遭遇までが大変です。
ウィルガード&ワンダーバングル入手法(雪の遺跡)
オススメ度(実用性):★★★★★
ウィルガードは最強の盾(ガーダー)です。術攻撃も防げる上に発動率も高い(30%/40%)ので、ロマンシングに挑む場合は、頑張って入手しましょう。
ワンダーバングルは射撃攻撃を100%防ぐガーダーです。運河要塞の門を強行突破する時に大活躍します。
オススメ周回場所
・『雪の遺跡・飼育棟2F』に入ってすぐの『セフィラス』
・ オートセーブを利用すると効率的
・ 手前のスライム系を処理した後、オートセーブを入れ直すと楽
ウィルガード/改の性能
・ 種類:ガーダー
・ 発動率:30%/40%
・ 術攻撃も防げる
ワンダーバングルの性能
・ 種類:ガーダー
・ 発動率:100%
・ 射撃攻撃しか防げない
セフィラスはラスダン3Fの左上の穴の下などにも出現しますが、オートセーブ地点から遠いのがネック。
ヒドラスーツ入手法(サバンナ)
オススメ度(実用性):★★☆☆☆
ヒドラスーツは毒耐性を持つ全身鎧です。鍛冶Lv2のプレートスーツよりは強いので、早期に入手できればそれなりに活躍します。
オススメ周回場所
・サバンナの『パイロヒドラ』
・ボスドロップ限定
ヒドラスーツの性能
・ 種類:全身鎧
・ 防御力:75-38/82-41
・ 毒耐性
ヒドラスーツはラスダン1Fのボス『ヴリトラ』もドロップします。パイロヒドラから取り逃した場合はこちらで。
月影のローブ入手法(サラマット)
オススメ度(実用性):★★★★★
月影のローブは最高の魔力補正(+3/+4)を持つローブです。魔法防御も高いので非常に優秀で、ロマンシングでも活躍します。
オススメ周回場所
・ サラマットの『ブラックウィドウ』
・ セーブポイント近くの個体を狩るのがオススメ
月影のローブ/改の性能
・ 種類:ローブ
・ 防御力:12-30/18-45
・ 魔力+3/魔力+4
宵闇のローブ入手法(ラスダン3F)
オススメ度(実用性):★★★★★
宵闇のローブは魔法防御が最高(46/51)のローブです。理力も大幅に上がるので、冥術使いにも役立ちます。
オススメ周回場所
・ ラスダン3Fの『ヴァンパイア/レディ』
宵闇のローブ/改の性能
・ 種類:ローブ
・ 防御力:27-45/31-51
・ 理力+4/理力+5
最強の帽子入手法(氷の遺跡)
オススメ度(実用性):★☆☆☆☆
最強の帽子は重さが最強の帽子です。行動速度が9~10下がります。魔法防御も高い(25/37)ですが、虹の水環(48/57)には遠く及びません。
オススメ周回場所
・ 氷の遺跡の『ナックラビー』
・ 入ってすぐ右の個体を狩るのがオススメ
最強の帽子/改の性能
・ 種類:帽子
・ 防御力:0-25/0-37
・ 行動速度が大幅に下がる(9~10)
それにしても、ヘビースーツ並みの重量を誇る帽子とは一体。
ミトン&ラビットフット入手法(運河要塞)
オススメ度(実用性):★★☆☆☆
ミトンは魔法防御の高い腕防具です。ラビットフットは眠りを防ぐアクセサリーで、どちらも序盤ではそこそこ役立ちます。
オススメ周回場所
・ 運河要塞2F北の『ウォッチマン』
・ 運河要塞クリアまでの期間限定品
・ ミトン/改の性能
・ 種類:腕防具
・ 防御力:4-10/6-15
・ ラビットフットの性能
・ 種類:アクセサリー
・ 防御力:1-7
・ 理力+2 眠り耐性
運河要塞クリア後はおそらくウォッチマンと戦えないと思うので、コンプ目当てなら忘れずに入手しておきましょう。
フェザーブーツ入手法(チカパ山)
オススメ度(実用性):★★★★★
フェザーブーツは物理防御が最強の靴です。素早さが大幅に上がるので、体術使いの火力アップにも使えます。
オススメ周回場所
・『チカパ山』のセーブポイント手前の『ジャン』
・ ワールドマップから『イーリスの村』に飛んで、チカパ山に逆走するとすぐに遭える。
フェザーブーツ/改の性能
・ 種類:靴
・ 物防-魔防:15-10/18-12
・ 素早さ+3/素早さ+4
キャンディリング入手法(東のダンジョン)
オススメ度(実用性):★★★☆☆
キャンディリングは理力が大きく上がる(+4)アクセサリーです。魔法防御もそれなりなので、防具としても役立ちます。
オススメ周回場所
・ 東のダンジョンの『ゼラチナスマター』
・ 入って二個目の宝箱の手前(左の隠し通路の奥)
キャンディリングの性能
・ 種類:アクセサリー
・ 防御力:2-10
・ 理力+4
キャッツアイ入手法(魔道士の砦)
オススメ度(実用性):★★☆☆☆
キャッツアイは暗闇を防ぐアクセサリーです。防御性能も高いので、序盤で入手できればそれなりに役立ちます。
オススメ周回場所
・ 魔道士の砦の『魔道士』
・ ボスドロップ限定
キャッツアイの性能
・ 種類:アクセサリー
・ 防御力:6-15
・ 素早さ+1 暗闇耐性
魔道士とはコムルーン火山の火口を固める前に魔道士の砦を訪れた時と、火山の噴火を阻止したor大爆発させた時の二回、戦うチャンスがあります。初回の方がお供がいないので倒しやすいです。
ロックブーケもドロップするので、取り逃した時はこちらで狙うのも良いでしょう。(第一形態で確認)
手に入れたレアアイテムをロマンシング攻略に活かそう!
手に入れたレアアイテムをどう使うかで冒険が変わるのもロマサガ2の醍醐味です。
ベリーハードやロマンシングの攻略では、これらの強力な装備が大活躍するので、しっかりとレアドロップを集めて、チャレンジしてみてくださいね。
当ブログでは他にもロマンシング攻略で役立つ、引継ぎにオススメ装備一覧などの記事を載せています。これらの記事がお役に立てば嬉しいです。
- 関連記事はこちら
- 【2周目】ロマサガ2リメイク 引継ぎにおすすめの装備と入手法一覧
>2周目に挑戦する時に絶対欲しい装備やアビリティなどの一覧。実体験から。
- 【小ネタ集】ロマサガ2リメイク 攻略に役立つ?バトルの意外な仕様編
>連携で選ばれる技の優先順などの実用系から、不老不死vsソウルスティールの様なネタ系まで紹介。
- 【小ネタ】ロマサガ2リメイク ジェラールが震える!? 実用性0の裏技集
>完全ネタ特化の小ネタ集。暇つぶしにオススメ。
- 【2周目】ロマサガ2リメイク 引継ぎにおすすめの装備と入手法一覧