PR

【ロマサガRS】幻闘場 道を塞ぐ者攻略|スタンの入れ方とクリア例

スタンを入れないと勝てないロマサガRS 幻闘ハード・道を塞ぐ者(みちふさ):レベル5の攻略記事です。

高知力のキャラでもスタンが入らないのは、精神デバフ不足敵のスタン耐性が上がっているのが原因かもしれません。

特に精神デバフは超重要です。スタンが入らない原因の殆どが精神デバフ不足です。

この記事ではボスのCautionギミックや実際の行動パターンを紹介しつつ、どうしてもスタンが入らない時の対処法も解説します。

道を塞ぐ者の元ネタ

道を塞ぐ者はサガスカ緋色の野望で登場する強敵・緋の魔物の一つです。その名の通り、プレイヤーが橋を渡ろうとすると落雷が落ちて、道を塞ぐように登場します。

サガスカではデスバイトによる即死が危険なボスですが、スタンで止めることが出来ます。ロマサガRSでもスタンで敵のギミックを止めることが重要になります。

幻闘場 道を塞ぐ者|クリアパーティ例

道を塞ぐ者レベル5のクリアパーティ例です。

片手剣

クジンシーが居れば楽勝です。

カウンター役が居るとダメージを稼ぎやすいので、ヨハンやマドレーンが居ない場合はユリアンなどを起用すると良いでしょう。

陣形:バックコンセントレーション

  
     ④
    ③
     ⑤
  ②

①5周年レオン
②クジンシー
③アセルス:天地二段
④カウンターユリアン:なぎ払い
⑤鬼八

陣形はスタン役への知力補正が高い(+75%)バックコンセントレーションがオススメです。

基本的な戦法

基本的にユリアンがなぎ払いでスタンを入れます。同時Cautionの時はアセルスも天地二段でスタン役に回ります。

Cautionターンに合わせて、クジンシーがスティールサークルやODを撃てるように調整しましょう。

棍棒

おたまが毎ターンデコレートウィスクを撃てれば楽勝です。強力なデバフ効果でバイトラッシュ以外はほぼダメージを受けません。

陣形:バックコンセントレーション

  
     ④
    ③
     ⑤
  ②

①バレおたま
②七英雄ボクオーン
③パウルス
④キドランドの町長
⑤バレタチアナ

陣形は安定重視ならバックコンセントレーション、早く倒したいならインバースハリケーンの先頭に町長を置いて、スタンを先行させましょう。

各キャラクターの役割

町長「この穴の中です」はスタン役です。精神デバフ+追撃で全体火力も出せるので、スタン役で適当なキャラが居ない方はオススメ。

無料配布なので未所持の方はロマンシングショップに居ると思います。

パウルスは適当なキャラクターと差し替えてOK。

タチアナは火力役です。バレスタイル+継承無しのバッコンでも14ターン前後と時間切れまで余裕があるので、他のキャラクターでもいけるかも?

基本的な戦法

ボクオーンはおたまとタチアナに交互にドミネイトストリングを掛けます。

おたまは毎ターンODデコレートウィスク。他のキャラクターは最強技や範囲技を連打すれば簡単に勝てます。

道を塞ぐ者にスタンを入れる方法

Cautionターンにスタンが入ったり入らなかったりして困っている場合の対処法です。精神デバフが超重要。

スタンが入りにくいCautionターンに注意

スタン耐性アップが続いた後のCautionターンは耐性アップの蓄積により、普段よりスタンが入りにくくなっていると思われます。

例:1T-耐性アップ/2T-耐性アップ/3T-Caution耐性ダウンの場合でも、それまでのアップ×2の方が効果が大きく、耐性ダウンで下がりきらない=スタンが入りにくい

また、7,10ターン目のCautionは3の倍数ターンの精神デバフ解除直後のためデバフ蓄積が足りずにスタンが入らない事が多いです。

これらが原因でスタンが入りにくいターンは具体的には以下の通りです。

  • 上の個体
    5,11ターン目:スタン耐性アップの蓄積
    7ターン目:精神デバフ解除直後
     
  • 下の個体
    3,8,11,14ターン目:スタン耐性アップの蓄積
    10ターン目:精神デバフ解除直後

上記のターンではODでバフ・デバフの効果量を上げたり、知力の高いキャラでスタンを試みるなどで、スタン成功率を上げる様にすると良いでしょう。

知力バフ・精神デバフでスタン成功率アップ

道を塞ぐ者はスタン耐性が素で+700もあるので、知力バフや精神デバフでスタン成功率を上げるのが必須になります。

知力バフは毎ターン解除されてしまいますが、精神デバフは3の倍数ターン終了時以外は解除されません。

精神デバフの方がスタン成功率への影響も大きい(※)ので、毎ターンしっかりと精神デバフを掛けて蓄積させていきましょう。

※知力バフはキャラの素ステ(320くらいのやつ)を参照しますが、精神デバフは敵ステータス(700くらい?)にダイレクトに掛かるので効果が大きいです。レベル5で知力バフの2倍くらいの効果があると思って良いです。

技Rankは必ず99にする

バフ・デバフの効果量は技ランクに応じて上がります。必ずRank99にしておきましょう。

また、OD時にはバフ・デバフの効果量は1.2倍になります。(25%デバフなら×1.2=30%デバフになる)。ここぞという場面ではODでバフ・デバフを掛けると良いでしょう。

スタン成功率も技ランクに応じて上がるので、スタン技もしっかりとRank99まで上げるのが重要です。

※ロマサガRSの状態異常の成功率(有志の検証による)

成功率=(技毎の基本成功率)+(知力)-(敵精神+敵耐性)

技毎の基本成功率(Rank99):確率小=25 / 中=45 /大=67.5 ※Rank1の場合は左の2/3

※4/6修正:技毎の基本成功率を2倍に盛ってましたごめんなさい。

スタン耐性低下石も役に立つ・・・かも

ロマショップで購入できる武器聖石の「スタン耐性低下」は「攻撃命中時に25%の確率で敵のスタン耐性を-20」します。

スタン耐性低下は毎ターン蓄積させることが出来るので、ダメージが期待できない精神デバフ役にはスタン耐性低下石をつけておくと役に立つかもしれません。

LP4ダメージ技の対策

道を塞ぐ者は特定ターンにCaution状態になり、ディレイでロードデストラクション(全体LP4ダメージ技)を使ってきます。

代わりにCautionターンではスタン耐性が下がるので、スタンで止めるのが基本になります。

ここではこのCautionへの対策をスタンで止めるほか、回避技やデバフでMissにする方法も併せて紹介します。

1.Cautionターンにスタンを入れる

  • 上の個体は(2,5,7,8,11,13ターン目)にCautionになります
     
  • 下の個体は(3,5,8,10,11,14ターン目)にCautionになります
     
  • (5,8,11ターン目)は両方の個体が同時にCautionになります

Cautionターンには「不倒の代償」でスタン耐性が低下しますが、これだけではレベル5の敵にスタンは入りません。

事前に精神デバフを大量に蓄積させて、敵精神をほぼ0にする事が重要です。

また、知力バフを盛る事でもスタン成功率を上げられます。知力バフは毎ターン解除されてしまうので、スタンを入れるターンに、知力バフ役をODなどで先行させましょう。

2.ディレイで全体回避技を使う

スタンが難しい場合はディレイで回避技を使う方法もあります。バッコン後列で天日の光などです。この方法は使用回数の壁がキツイので、火力を高めてなるべく早く倒しましょう。

最終皇帝女の回避技なら回数制限もないのでオススメです。

3.素早さ・知力デバフの大量盛りでMissにする

ロードデストラクションは体術特殊(知力)技なので、命中率は素早さ+知力に依存します。

そのため、デバフの大量盛りで素早さと知力をほぼ0にしてしまえば高確率でMissになります。かなりハードルは高いですが、デバフ特化キャラが複数居れば狙えない事も無いです。

火力や軽減が足りない時の対策

道を塞ぐ者の大ダメージに耐えられない場合や、倒し切れない場合の対処法です。デバフでも結構なんとかなります。

被ダメを減らす

道を塞ぐ者は素の攻撃力が非常に高く、無軽減では1万を超えるダメージを受けてしまいます。これを毎ターン6回攻撃してくるのが今の高難度です。

対策は以下の二つです。

  1. 腕力・知力デバフで被ダメージを減らす
  2. 大量の軽減で被ダメージを減らす
  3. 大量に体力・精神バフを盛って被ダメを減らす

1番のデバフ作戦の場合は35~50%程度のデバフ量があればOKですが、器用さ技のバイトラッシュは防げません。突耐性の低い武器種は注意しましょう。

2番の軽減を集める場合はトータルで95%程度の軽減が必要になります。カタリナやリズなら一人で90%程度の軽減率を出せるので、武器種によっては意外といけたりします。

3番の体力・精神バフの大量盛りも長期戦ではかなり有効です。全能力バフが出来るキャラクターは被ダメを減らす面でも役に立ちます。

大ダメージの出し方1:能力バフ

道を塞ぐ者は強化破りを使用しません。

その為バフを大量に盛って攻撃力を上げる作戦が非常に有効です。

ただし知力バフだけは毎ターン解除されてしまうので、知力依存のアタッカーはかなり不利です。出来れば他の攻撃手段のアタッカーを起用しましょう。

大ダメージの出し方2:先行スタン

道を塞ぐ者は「鉄壁の守り6」の効果で常時40%ダメージカットしてきます。

しかしこの防御アビリティはスタンで無効化できます。

Cautionターンにスタン役を先行させ、スタン状態のボスをアタッカーが殴る事で普段の1.67倍のダメージを出すことが出来ます。

火力が足りない時は行動順を上手く調整して、スタン役の先行を狙ってみるのもオススメです。

オススメ装備耐性

道を塞ぐ者戦では「斬・突・打・陰」の4つの耐性が必要です。ただし陰は術のエナジーストーム+のみなので、知力デバフが十分なら捨ててもOKです。

器用さ技の「バイトラッシュ」が特に痛いので、突耐性は高めておきましょう。

※1ターンでも早く倒すために、アタッカーの火力を装備で高めるのも重要です。また、スタン役の知力は装備で底上げすると良いでしょう。

その他知っておきたいギミック

知らなくても勝てるけど、知っておきたい小ネタ系ギミックです。

弱体破り・強化破りは18ターン目以降のみ使用?

弱体破り・強化破りは18ターン目以降のみ使用するようです。

道を塞ぐ者は片方ずつ倒してOK

道を塞ぐ者は片方が倒されると「二連撃」を使用して攻撃回数がアップします。

それ以外の特殊なギミックは無いので、このボスは片方ずつ倒してOKです。

9ターン目に執念の覇気でディフェンスアップ

9ターン目の開始時に「執念の覇気」を使用して、自身の攻防を強化します。ボスへのダメージが20%カットされてしまうのでなるべく早めに倒しましょう。

18ターン目で時間切れ攻撃

道を塞ぐ者戦は18ターン目が実質的な時間切れです。

18ターン目まで長引くと、「二連撃」(弱体破り+強化破り)から「三連撃」(ロードデストラクション×3)を使用します。

パリイやお祈り回避以外でこの連続攻撃を凌ぐのはほぼ不可能なので、18ターン目までには頑張って倒しましょう。

道を塞ぐ者の行動パターン解析

道を塞ぐ者の行動パターン紹介です。

ランダム攻撃の内容

色付きは大ダメージなど危険な攻撃です。

単体攻撃

  • 噛み切る:斬・腕力・直接
  • かぶと割り+:斬・腕力・直接
  • デスバイト(LP-2ダメージ技):斬・腕力・直接
  • 超重力+:打・知力・術

LP-2ダメージ技のデスバイトは低確率で使用、もしくはHP一定未満か単騎になると使うっぽい感じです。

パリイや天昇飛竜などの回避(カウンター)技で防げますが、使用条件が解らないので微妙かも。

全体攻撃

  • スウィング:突・腕力・直接
  • バイトラッシュ:突・器用さ・直接
  • 次元断:斬・腕力・間接
  • ショックウェイブ:打・体術・間接
  • デルタペトラ+:打・知力・術
  • エナジーストーム+:陰・知力・術

バイトラッシュは突属性・器用さ技・直接攻撃と軽減しづらい要素が揃っているので注意。

直接攻撃の全体技が二つもあるので、カウンターが取れるキャラクターは(挑発が無くても)ダメージソースとして活躍しやすいです。

ギミック攻撃

  • 不倒の精神:自身のスタン耐性アップ・超ファスト
    ※通常時毎ターン使用
     
  • 不倒の代償:自身のスタン耐性ダウン・超ファスト
    ※Cautionターンに使用
     
  • 執念の覇気:ヒートアップ(極大)・ディフェンスアップ(特大)・精神アップ(中)・超ファスト
    ※9ターン目に使用
     
  • ロードデストラクション(LP-4ダメージ技):打・知力・全体・ディレイ

ロードデストラクションはCautionターンの最後にディレイで使用します。

ボスの行動パターン表

道を塞ぐ者のターン毎の実際の行動パターンです。

※特記の無いターンは「不倒の精神」でスタン耐性アップを積んできます。

1ターン目
両:ランダム×2

2ターン目:上Caution ※以下「上C」などと表記
上:ランダム×2+デストラクション
下:ランダム×3

3ターン目:下C
上:ランダム×3
下:ランダム×2+デストラクション
※ターン終了時に精神デバフ解除

4ターン目
両:ランダム×3

5ターン目:両C
両:ランダム×2+デストラクション

6ターン目
両:ランダム×3
※ターン終了時に精神デバフ解除

7ターン目:上C
上:ランダム×2+デストラクション
下:ランダム×3

8ターン目:両C
両:ランダム×2+デストラクション
※このターンから低確率でデスバイト使用?

9ターン目:執念の覇気で攻防強化
両:ランダム+二連撃(ランダム×2)
※ターン終了時に精神デバフ解除

10ターン目:下C
上:ランダム×3
下:ランダム×2+デストラクション

11ターン目:両C
両:ランダム×2+デストラクション

12ターン目
両:ランダム×3
※ターン終了時に精神デバフ解除

13ターン目:上C
上:ランダム×2+デストラクション
下:ランダム×3

14ターン目:下C
上:ランダム×3
下:ランダム×2+デストラクション

15~17ターン目
両:ランダム×2+二連撃(ランダム×2)

18ターン目以降:両C
両:二連撃(弱体破り+強化破り)
→二連撃(ランダム×2)
→三連撃(ロードデストラクション×3)
※スタン耐性低下なし

幻闘場 道を塞ぐ者攻略・まとめ

道を塞ぐ者レベル5の攻略は以上です。

スタンを安定して入れるには精神デバフの積み重ねと、知力バフ役の先行が大切です。上手くいかない時は、バックコンセントレーションやパワーレイズ改などで行動順を調整してみてくださいね。

この記事がお役に立てば嬉しいです。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

続けて、幻闘場カエル戦士に挑む方はこちらの記事がオススメです。