ロマサガRSの高難度攻略記事を書いているにずです。螺旋回廊350階『クエイカーワーム』の攻略を解説します。
このボスは螺旋340階に比べてめっちゃ簡単です。特殊なギミックも無く、時間切れも無しで火力も低めとイージー設定になっています。
しかも本記事で紹介するワーム一体残しの攻略法なら更に攻撃回数が減るので、時間を節約しながらさっくり倒せます。必要なのはある程度の軽減だけ。
とはいえ、どんなボスかは知っておいた方が構成も組みやすいと思うので、まずはボスの性能から紹介します。
螺旋350階 クエイカーワームの攻略情報
クエイカーワームは3体のワームブルードに守られる形で出現します。
A
Boss B
C
縦一列攻撃でA-Cをまとめて攻撃できますが、全部倒すとお供を再召喚されてしまうのでほどほどに。
クエイカーワームの耐性・弱点
斬:0 | 打:-45 | 突:0 | 熱:0 |
冷:-45 | 雷:0 | 陽:+50 | 陰:0 |
クエイカーワームは打・冷弱点ですが、高性能キャラの多い斬・陰属性メインでも問題なく勝てます。手持ちに合わせて自由に選んでOKです。
強烈な腕力デバフを掛けてくるので、知力・器用さ依存の攻撃だと安定します。(腕力依存でも大量のバフで対抗するなどすれば問題なし)
クエイカーワームのギミック情報
特記が無い限りはボス本体のみの情報です。
能力バフ・デバフ関連
- ターン終了時にこちらの能力バフを全解除
- ターン終了時に自身の能力デバフを全解除(お供含む)
- ターン開始時に自身の腕力アップ特大(+30%位)
- 攻撃時に確定で腕力デバフ超極大(-50%位)
- 偶数ターンの確定で弱体破り使用
お供関連
- お供の残数によってお供の行動パターンが変化(一体残しが一番弱い)
- お供が全滅すると再召喚する
行動パターン関連
- HP50%未満・HP30%未満・奇数/偶数ターンで行動が変化する
- お供が倒された直後に「二連撃:弱体破り→滅震撃」を使用
ターン制限関連
- ターン制限はおそらくなし(20ターン超えてもパターン変化せず)
- 15ターン目以降はヒートアップが加速する(実質的には殆ど被ダメ変わらない)
ボスの能力バフ・デバフ関連について
クエイカーワームはターン終了時にこちらの強化バフを全解除してきます。
能力バフが無いとダメージを出せないので、ターン開始時アビリティやOD・ファストなどで先手で能力バフを掛けられるキャラを起用すると、短いターンで倒すことが出来ます。
また、毎ターン開始時に自身に腕力バフを掛けるので、これは必ず解除しましょう。
お供撃破直後の二連撃について
お供撃破直後の行動で「二連撃:弱体破り→滅震撃」を使用してきますが、特に追加効果などは無いので気にしないで良いです。他の攻撃に耐えられるなら余裕で耐えきれるレベルだと思います。
ターン制限関連について
螺旋350階は今までのような一定ターンを超えると攻撃が超激化みたいなのは無いと思います。
15ターン目以降はヒートアップを積む速度が上がりますが、それまでの母数が大きすぎるので実質的なダメージへの影響はとても少ないです。
楽をしたい方はオートで回せるように調整した長期戦パーティで挑んでみるのも良いでしょう。
螺旋350階 クリアパーティ例と倒し方
螺旋340階をクリア出来るパーティ例の紹介と攻略法を解説します。
陣形:オーバーエンハンス
4
2
1
3
5
1.水着ジョー:フレイムフォース
2.水着ラスタバン
3.水着零姫:幻術連唱
4.浴衣セルマ:落花流水+or楠花咲き
5.アン・ルー
陣形はオーバーエンハンスがオススメ。全員の素早さが上がるので敵に先手を取られて軽減抜けで壊滅する事故を防げます。OD補助も〇
継承技はいずれもあれば楽、無くてもOKです。
自前でパーティを組む場合は、最低限毎ターンの腕力デバフ(-30%以上)と、厚めの軽減を確保しておきましょう。
斬・突・打耐性を積む(特に打)
螺旋350階で必要な耐性は斬・突・打の3つだけです。特に打耐性は全体攻撃の地震系で頻繁に受けるので、しっかりと積みましょう。
受ける可能性のある状態異常は毒のみなので無視してOKです。
ワーム一体残しでボスを集中攻撃
クリアパーティ例での実際の攻略法です。
1ターン目はフレイムフォースなどで味方の防御を強化します。序盤を耐えきれない場合は強力なデバフや軽減スキルを適宜挟んでいくと良いでしょう。
2ターン目以降はお供のワームが残り一体になるまで削ります。うっかりお供を全滅させない様に、範囲攻撃やランダム攻撃は控えめにした方が良いです。
ワームを全滅させれば後は消化試合。ボス本体を集中攻撃して撃破しましょう。
補助技は2,3,5ターン目に使用するのがオススメ
水着零姫の『転魂の願い』のように、使用ターンの隙が多い補助技は2,3,5ターン目(もしくは3,5,7)に使用するのがオススメです。
1ターン目は全力で軽減を掛けないと耐えきれない可能性があるからです。2ターン目は1ターン目の軽減の残りで凌げます。
また、3,5,7ターン目の様な奇数ターンは弱体破りを使わないので、大量のデバフを掛ければノーダメに出来て、安心して『転魂の願い』などを使えます。
補助技を積み切るまではお供のワームを倒さないようにしましょう。撃破時の二連撃に弱体破りがあるので、思わぬ大ダメージを受ける危険があります。
ボス瀕死時のラッシュに耐えきれれば勝利
螺旋350階の最大被ダメージは、『ボス瀕死時且つ偶数ターン』の『弱体破り込みトータル10回攻撃』です。
詳しいパターンは以下の通り
ボス本体(瀕死時)
- 二連撃:弱体破り-強地震
- 二連撃:ふみつけ-単体攻撃
- 超地震
- 二連撃:かみくだく-単体攻撃
お供(一体残し時)
- 二連撃:弱体破り-ハードヒット
- 二連撃:ハードヒット×2
螺旋350階はターン経過で殆ど火力の上がらないので、上記の攻撃を耐えきれるパーティなら簡単に勝てます。
全体攻撃2回・単体攻撃7回の構成なので、非カウンター型の囮役が居ると安定します。インペリアルクロスの前列補正に頼るのも有効。
奇数ターン時は全体攻撃が3回に増えますが、大量の能力デバフでほぼ0ダメージ化できるので気にしなくて良いです。
直接・単体攻撃が多いとカウンターキャラを使いたくなりますが、お供を全滅させるリスクが高いのでかえって苦戦するかも。
螺旋350階 ボスの行動パターン一覧
螺旋350階のボスの行動パターン一覧です。
ボス本体:1ターン目
- 腐食液
- 二連撃:振動波-単体攻撃
- 振動波
- 振動波
2ターン目以降
- 腐食液
- 二連撃
- 奇数ターン時:振動波-単体攻撃
- 偶数ターン時:弱体破り-振動波
- 地震
備考:お供一体撃破時は地震を使わない?
お供撃破直後の追加行動
- 二連撃:弱体破り-滅震撃
備考:お供全滅時はお供を再召喚してきます
HP60%未満
- 二連撃
- 奇数ターン時:単体攻撃×2
- 偶数ターン時:弱体破り-地震
- 振動波
- 強地震
HP30%未満
- 三or二連撃
- 奇数ターン時:強地震-腐食液-強地震
- 偶数ターン時:弱体破り-強地震
- 二連撃:ふみつけ-単体攻撃
- 二連撃:かみくだく-単体攻撃
- 超地震
お供:三体生存時
ビートルリキッド合計4回使用(ボス本体分含む)
- 奇数ターン時:補助技(腐食液orアースヒールor粘着糸)
- 偶数ターン時:二連撃-弱体破り-ハードヒット
- 単体攻撃(毒かみつきorハードヒットor針千本)
二体生存時
ビートルリキッド合計3回使用(ボス本体分含む)
- 二連撃
- 奇数ターン時:補助技-単体攻撃
- 偶数ターン時:弱体破り-ハードヒット
- 二連撃:補助技×2
- ハードヒット
一体生存時
ビートルリキッド:奇数ターン4回/偶数ターン3回(本体含む)
- 二連撃(偶数ターン時のみ):弱体破り-ハードヒット
- 二連撃:ハードヒット×2
螺旋350階 攻略まとめ
螺旋350階・クエイカーワームの攻略は以上です。
このボスはある程度の軽減とデバフさえあればどんなパーティでも勝てるお手軽なボスです。ただし、ワーム一体残し以外のパターンだと、粘着糸(消費BP増)の機嫌次第で苦労するかもなので、お供の処理だけはしっかりしましょう。
今後の螺旋回廊はこのイージー路線で行くのか、螺旋340階みたいな厳しいボスとローテするのか気になりますね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
この記事が攻略のお役に立てば嬉しいです。